2014年6月30日月曜日

学校保健委員会・PTA拡大役員会

27日の午後7時から,学校保健員会を開催しました。会則の変更なども必要なため,今年は時間をかけて行いました。学校保健委員会の役割や組織などについて確認した後,今年の保健室経営や健康診断の結果などについて,養護教諭から説明がありました。体育主任からは,スポーツテストの結果が説明されました。
また,学校医の鈴木先生からの提言として,「インターネット依存症」についての資料提案があり,養護教諭から説明しました。昨年度の文科省調査からも,山梨県の児童生徒が長時間インターネットをしている割合が全国よりも高いと結果が出ています。


学校保健委員会の後,続いて第2回PTA拡大役員会を開催し,1学期の行事の反省や夏休みの予定等について,話し合いました。長時間にわたり,参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿